2011年11月19日~11月20日
Basserオールスタークラシック 2011開催!!
今年も開催されます。
そして気付けば今週末ですね(汗)
観戦および応援の準備は大丈夫ですか?
詳細は主催者である釣り人社様のHPでご確認ください。
または
会場周辺の情報および会場の配置などご確認ください。
そして観戦に当たっての注意点を
上記ブログよりピックアップしました。
すでに『Basser』では10月26日売りの号から告知している内容ですが、
当日の混雑緩和と、会場に隣接する「道の駅」「川の駅」の利用者に
迷惑をかけないために改めてご一読いただき、
ご協力をお願い申し上げます。
※駐車場の開放はam4:30です。あまり早くから河川敷等に並んで、
近隣住民の方に迷惑をかけることのないよう、お願い申しあげます。
※一般駐車場がいっぱいになった場合は、
「道の駅」「川の駅」の駐車場ではなく、
佐原駅前などの公共駐車場(有料)をご利用ください。
※「関係者用駐車場」は、基本的にブース出店するメーカーの
商品・賞品の搬入車両用です。
このスペースへ観戦者の駐車はできません
(ゲート通過には専用パスが必要です)。
ご了承くださいますようお願いします。
※当日の会場周辺は混雑し、
駐車場もいっぱいになることが予想されます。
電車、バスなど公共交通機関での来場にご協力ください。
今年はトラブルゼロで皆さんが
気持ちよく観戦できるようにご協力お願いします。
さて今年はノリーズスポンサードメンバーは、
塾長田辺さんは勿論
2010年W.B.S.クラシックウィナーの
山本 寧さんも出場されます。
応援にも力が入りますね。
勿論田辺塾取材班も出動いたします。
現地の電波状況にもよりますが生中継も予定しております。
http://www.ustream.tv/channel/田辺塾ch
(Twitterをやってる方はハッシュタグ(#tanabefun)を
使用してお楽しみ頂ければと思います。)
中継時間などはBBS
BasserAllstarClassic2011スレッドにてお知らせしますので
ご確認お願いします。
それでは皆さん応援はいつも以上に盛り上がって行きましょう♪