« 2/27 FS反省会 | メイン | 水Tee »

芹川ダム(大分県)

ゲームフィッシング制度定着に向けて頑張っているレイクを応援します!

そんなカテゴリーを設けました。

電波な情報であげていきますので、

地元に居られる方の生きた情報をお待ちしております。

第一回目は大分県の芹川ダム。

以下ロッド&リール2007 3月号より

田辺さんの記事からです。

ニューアイテムの新事実という特集ですが無理やりこんな話を入れるのはさすが!

Q 06年のバス釣りで印象に残っていることは?

A そうだな。 
  やっぱり大分県芹川ダムの有料化かな?
  ある意味、これは地元の人たちが一致団結して、漁協と折り合いをつけ、
  有料化したわけだ。
  佐賀県もリリース禁止になったけど、北山ダムだけが例外になった。
  それもすごいことなんだ。
  地元の人たちが頑張って、バスを認めてもらったっていうのが、
  すごいな、と。
  そこに俺はエールを贈りたい。
  というか、全国区のバスマンがエールを贈らなきゃ駄目だよ。
  だからまずはそういったことが起こっていたということを、
  みんなに知っておいてほしいんだ。
  自分たちがバス釣りで利用する湖を、
  これからどうやって守っていけばいいのか、
  その基盤として知っておいて欲しい。


というわけです。

以下は芹川ダムのバス釣り規約。

釣行なさる方は熟読しましょう。

_______________________________

芹川ダムバス釣り規約

大分川漁業協同組合(以下、漁協)は、芹川ダムのルールを考える会(以下、会)と協議し決定した下記のルールを正式な規約とし、漁協・会の代表者の連署をもって平成18年6月1日よりこれを施行する。また、岸釣り本規約を適用することとし、これを遵守する者にのみ芹川ダムでの遊漁を認める。

1 遊漁券について
年券5000円もしくは日券1000円を購入し釣行時は所持する。
ボート使用は舟券1500円を購入し確認しやすい位置に掲示する。
※知人の舟への同船は遊漁券のみ所持する。
※基本的には動力船は舟券を掲示する。(ゴムボートは必要。フローターは不要。)
※中学生以下は遊漁券を購入しなくても良い。
2 遊漁券の購入方法
購入は大分川漁協公認の遊漁券販売所にて行う。
※販売箇所を増やす事については今後検討する。
3 スロープの利用について
スロープの利用時間は公園前、ほら貝共に午前7:00~午後7:00までとする。
公園駐車場の使用は午後8:00までとする。
これは、年間を通じて統一する。
4 ボートの上げ下げについて
スロープ内への駐車は禁止する。トレーラーも同様とする。
ほら貝スロープも同様とする。
スロープ内への進入はボートの上げ下げ時のみとする。
5 駐停車について
公園前駐車場はアイドリング状態での駐車を禁止する。
エンジンがかかった状態は走行時のみとする。
6 公園前駐車場について
公園前駐車場での車中泊は禁止する。
公園前駐車場ヘの進入は午前7:00である為それまでの時間は邪魔にならない。
範囲のPエリアに停車する。
公園前駐車場の東屋周辺でのキャンプを禁止する。
7 禁漁期間について
2月1日から3月31日までの期間はワカサギ漁の専用期間としバスフィッシングを禁止する。
※個人によるワカサギ釣りは認められるが、漁船を優先すること。
※漁船がある場合、その周辺においてはスロー走行すること。
8 ゴミについて
各自持ち帰りとする。
9 釣り上げたバスについて
釣り人の各自の判断に委ねる。
10 その他
新たな問題が生じた際は、漁協・周辺住民との協議を行う。
会は、釣具店・遊漁者・協力ホームページを通じ規約の普及に努める。
違反者への罰則は、漁協が他魚の遊漁者に適用するものを準用する。
11 遊漁基本
環境省制定の外来生物法を遵守すること。

コメント (9)

tomo:

俺は県外者です。でも以前早明浦ダムのケースを聞き、こっちの漁協の管理外のダムでも同様に出来ないか、勉強中です。微力ですが、何かお手伝い出来ればと思います。また何か勉強できればと思い、応援させていただきます。

年券5000円もしくは日券1000円を購入し釣行時は所持する。
ボート使用は舟券1500円を購入し確認しやすい位置に掲示する。
とあるが具体的に漁協が何の目的でこの金額にしたのか?何に券を買ったお金が使われるのかなど具体的な項目がな不清明なお金の流用が考えられる。仮に漁協組合の利益を目的としたわかさぎの放流などに使われるだけだとしたら、同じ券を買ったバス釣りの人に対しての利益は少ないと思う。同じ金額を出し団体を運営し利益を(お金が絡む)ことをするようなら釣り券を購入した全ての人に何らかの形で利益を配当するべきでは無いだろうか。

管理人:

全ての人に何らかの利益は帰っていると思いますよ。
直接放流することが出来ないブラックバス。
増やすには湖自体の力をあげるしかないです。
バス客が少なくなる時期にお金を払ってきてくれるワカサギ客。
合わせたお金で放流量が上がって、バスのコンディションが落ちたという話を聞いたことがありません。
マス類との混生だと難しいことはあるかもしれませんが、いくつも乗レイクがこの方法でよみがえっています。
明瞭にとおっしゃるのでしたら、ワカサギつりにも出向いてその存在を確認されてみてはいかがでしょうか?
応えはいつも湖にあると思います。

そもそも大分県ではバスは漁業券が必要な魚でないため、漁業券は必要ない!!そこを勝手にあたかも漁業券が必要であるような記載をすることが間違っている!!
県に問い合わせても漁業券を買う必要が無いもしも、買うように言われても買わないでいいという解答である。買わないでいいものに課金してあたかも芹川でバス釣りをする時に漁業券が必要であるように言う大分の釣具店は間違っているし詐欺行為と同様である。これから、漁業券が必要でないことを知った釣り人が以前、漁業券を買ったからお金を返して欲しいと言った場合どのように対応するのか問題である。当然、損害賠償と遅延に対する慰謝料請求となると思われるが。この問題は規約を条例や法令のようにホームページなどに乗せたり、釣具店で購入を促した代償である。

なぜ、規約(ローカルルール)で漁業券を購入しないといけない
> のか疑問を感じる。
> そもそも大分県ではバスは漁業券が必要でない魚であるため、漁
> 業券は必要ない!!そこを勝手にあたかも漁業券が必要であるよ
> うな記載をすることが間違っている!!
> 県に問い合わせても漁業券を買う必要が無い。もしも、買うよう
> に言われても買わないでいいという解答である。買わないでいい
> ものに課金してあたかも芹川でバス釣りをする時に漁業券が必要
> であるように言う大分の釣具店は間違っているし詐欺行為と同様
> である。これから、漁業券が必要でないことを知った釣り人が以
> 前、漁業 券を買ったからお金を返して欲しいと言った場合
> どのように対応するのか問題である。当然、損害賠償と遅延に対
> する慰謝料請求となると思われるが。この問題は規約を条例や法
> 令のようにホームページなどに乗せたり、釣具店で購入を促した
> 代償だと思います。
> 法的にもバスを芹川ダムで漁業券を購入なしに釣をしてもなんら
> 問題ない。
> それより、本人が充分に納得(規約で守らなくてもいい、自己意
> 志で漁業券を購入するかしないかを決めて)して購入しているの
> ならなんら問題は無いが、問題はそうも簡単ではなく釣具店では
> 店員が芹川ダムでバスを釣る時には漁業券が必要といい、漁業券
> の購入を促している。本当にお前ら規約の意味を知っているのか
> と 、言いたい!!!

管理人:

>志水さん

ここはお金を取ってくれるシステムがある場所で釣りをしましょう。
どんどん応援していきましょうって場所です。
そのシステムが行政主動でもそうでなくとも関係ありません。
正直、来る場所間違えてると思いますよ。

色々書かせていただきましたが、持ってきたごみを持って帰るという最低限のマナーは必要と思います。これを守れなくして規約やなんだと言えないですし。
でも、規約を作る時は法に触れると後々面倒なことになりかねないので絶対に法に触れない範囲で作ることが大事です。
もともとバスは遊魚券が必要で無い魚なため漁協としてもどのようにするのか、どこの漁協も迷われているようです。すなわち遊魚券は漁業法では対象外種な為難しいのです、これを仮に大分のように周知徹底し全釣り人に遊魚券を購入させようと思うと法に触れてしまい先ほど述べたように最悪裁判で賠償責任を問われかねない問題になります。上記理由でバス釣りでの規約は、規約で決めたことに賛同した人だけ守るとしないと法に触れます。これは法という問題があるためどうすることも出来ませんし無視して勝手に行うこもできません。勝手に行うと責任問題が生じてきます。問題が生じた場合、今まで以上に漁協とバス釣りをする人の間に亀裂を生じると思います。ですので非常に慎重に事を進めて行かないとなら無いのです。時には弁護士や各庁の人にお伺いや指導をしてもらうことも必要です専門的な法などは専門家に聴くしかないのです。それで問題が無ければ良い事を広めていけばいいと思いますよ。ただ今回の件は法的に問題がありました。不特定多数に物事を周知徹底していこうと思うのなら法も関係してくることをご理解してください。大人の問題として、利権や主張など難しい問題が絡んできますそこをどのように解決するかは、やはり法の下で行うほか無いのです。これは日本が法治国家であるため仕方が無いことです。

臼田:

西湖で泳いでいた中学生です。
西湖の時はサインをTシャツにまでしていただき本当にありがとうございました。

Noriesと田辺さん共に大ファン
です。

これからも応援していきますので
よろしくお願いします!!

ワゴン:

芹川ダムの遊漁料は、バスの餌代です。
ワカサギをたらふく食べたバスは冬でも元気!
禁漁期間開けのバスは体力もありイージーに釣れて楽しいですよ。
お金を払う事によりワカサギも増え健康なバスが釣れる。
同じ内水面を共有して釣りを楽しんだり、漁をして利益を得る為にはルールは必要ですし守る事が大事です。管理釣り場なのですから・・・

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年03月13日 22:38に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「2/27 FS反省会」です。

次の投稿は「水Tee」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。