ロッド&リール、最強のバス釣り入門の撮りおろしの為に、遠征に行く。メインは写真。この時期だけに、一歩間違えるとやばいのは当然のこと。実のこと言うと、本当に大変だったわけなんですよ。釣れなくて。初日完デコ。シャローから全く魚の気配が、感じられないようなコンディション。厳しい冷え込み。どうすんだよーって感じで、かなり追い込まれていたわけで。そして2日目。朝から大雨。そして大風。でもそんな日ってもしかしたらあるでしょ。で、ガンガン行くわけなんだけど、何と昼を過ぎてもノーフィッシュ。あまりの悪天候に折れる寸前。っていうか、編集者や、カメラマンに申し訳なくて。何でこうなっちゃってるんだよって、思わずには居られない展開。飛行機の時間もあって、釣りが出来るのは4時くらいまで。しかし、二時過ぎ、最後の望みを、その日もっともいい感じに見えたクリークで、しかも二流し目に、攻めを変えていった途端、別世界に突入したわけなんですよ。ルアーはフェイントベイト。クワセの100ディープミノー。これの3mレンジ、超でっとポンプリトリーブが、はまってくれたわけで。いい魚を連発できたんですよ。ホント危機一髪。忘れられない日になったわけなんですよ。